京都府キマダラルリツバメ標本写真007
京都市左京区 いわゆる八瀬産その05, 12個体
0061:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年06月29日
0062:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年06月29日
0063:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年06月29日
0064:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年06月30日
0065:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年07月06日
0066:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年07月06日
0067:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年07月06日
0068:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年07月06日
0069:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年07月06日
0070:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年07月06日
0071:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年07月06日
0072:♂ 京都府京都市左京区八瀬 1981年07月06日
採集地の世界測地系による座標値は北緯35度3分58秒、東経135度48分34秒
上記座標値を中心として採集地点が含まれる範囲は半径250m以内(12個体全て)
上画像内の12個体は全て西口隆により成虫採集・展翅されたものである
上画像内右下スケールの1目盛は1mmである
表面の瑠璃色についてなら単純化して何かできそうな予感…。
と[京都府キマダラルリツバメ標本写真006]で書きましたが、どうしましょう。
瑠璃色部分の多きさを測って各産地と比較してみましょうか。けど、どうやって計測すればよいのだろうか?
画像編集ソフトを使えば、何かできそうな予感…。
上の文章は2010年03月05日に記述