2006年04月11日
昨日からの続きです。
それにしても名古屋圏と言うのか、この付近の開発のテンポの速さには驚かされます。
少なくとも最新の1/25000の地形図に、地形を変えてしまう程の大土木工事の結果であ
る高速道路の描画が間に合わないのですから…。これからは道路公団(いや、もう存在し
ていないのか?)のホームページを確認してから、ポイントの選定及び推理をしなければ
ならないようです。
レタッチソフト,Adobe Photoshop Elements 2.0 レタッチ状態,540×360ピクセル
19.6KBにリサイズ(【Web用に保存】からJPEG標準画質40%を選択)
使用レンズ,Tokina EMZ M100 AF (100mm F3.5 MACRO) 種類,JPEG イメージ (JPG)
サイズ,"1.10 MB (1,157,649 バイト)"画像情報,2400 x 1600 ドット 24 ビット
機種,PENTAX *ist DS 横解像度,72.0 縦解像度,72.0 解像度単位,dpi
作成ソフト,*ist DS Ver 1.02 露出時間(秒),1/125 F値,7.10
露出プログラム,絞り優先AE ISO感度,200 撮影日時,2006/04/09 12:37:45
露出補正量(EV),0 測光方式,中央重点平均測光 フラッシュ,使用せず / 常時オフ
焦点距離(mm),100.0 色空間情報,sRGB カスタム画像処理,なし 露出モード,自動
ホワイトバランス,自動 "焦点距離(mm, 35mmフィルム換算)",150 撮影モード,標準
コントラスト,ノーマル 色の濃さ(彩度),ノーマル シャープネス,ハード 被写体距離,マクロ
↑はご存知、トラフシジミ。
04月09日に岐阜県関市のギフチョウポイントでの撮影です。
この個体、飛翔中は大きなコツバメだと思って追いかけ、よく見ると本種でした。トラフ
シジミって、思っているよりも早い時期に出現しますね。
本来ならギフチョウの生態画像を貼り付けるのがスジでしょうが、私はどうしてもカメラ
よりネットです。 |