2006年09月12日
09月10日の日曜日は天気が悪くなるという予報だったので、何処へも行かず「
換気扇の掃除をいたしますッ!」と宣言しておったのですが、06:20に目覚めて
みると悪くはなさそうな空模様です。
そこでチョコッと近場へお出かけしてきました。目的はもちろんウラナミジャ
ノメです。
←は京都府木津町の耕作地周辺です。本種のポイントはイマイチよく解らないの
で、何の変哲もないような場所でもとりあえず入ってみます。
居るものならば、草が刈り込まれた辺りをぴょんぴょんと飛んでいるハズです
が、飛んでいたのはヒメウラナミジャノメとキマダラセセリのみ。
ここも京都府木津町です。耕作地周辺の斜面にはウラナミジャノメならぬヒメウ
ラナミジャノメが山盛り飛んでおりました。
これと似たような環境に、あと2ヵ所入ってみたのですが、ウラナミジャノメは見
られませんでした。木津川よりも南はかなり厳しいのでしょうか?
さて、ここは既知のポイントになります。耕作地周辺の林縁にポツポツとウラ
ナミジャノメが見られました。
上の画像2ヶ所と雰囲気は変わらないと言うか、むしろここの方が、すぐ側に広
いアスファルト道路が通っていたりして環境が悪いように思えるのですが、何故
か居るんです。
ウラナミジャノメの気持ちは、よう判りません。
2006年09月14日
レタッチソフト,Adobe Photoshop Elements 2.0 レタッチ状態,先に2604×1735
にトリミングしシャープフィルターをかけて720×480ピクセル 31.54KBにリサイズ。
RGBレベルも調整している。【Web用に保存】から最適化をチェックJPEG標準画質50%を選択
使用レンズ,Tokina EMZ M100 AF (100mm F3.5 MACRO)
種類,JPEG イメージ (JPG)
サイズ,"2.10 MB (2,211,945 バイト)"
画像情報,3008 x 2000 ドット 24 ビット
メーカー,PENTAX Corporation
機種,PENTAX *ist DS
横解像度,72.0
縦解像度,72.0
解像度単位,dpi
作成ソフト,*ist DS Ver 1.02
露出時間(秒),1/160
F値,8.00
露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,800
Exifバージョン,1220
撮影日時,2006/09/10 8:44:22
露出補正量(EV),-0.7
測光方式,分割測光
フラッシュ,使用せず / 常時オフ
焦点距離(mm),100.0
FlashPix バージョン,0010
色空間情報,sRGB
カスタム画像処理,なし
露出モード,マニュアル
ホワイトバランス,自動
"焦点距離(mm, 35mmフィルム換算)",150
撮影モード,標準
コントラスト,ノーマル
色の濃さ(彩度),ノーマル
シャープネス,ハード
既知ポイントで撮ってきたウラナミジャノメです。
09月10日という日付でしたが、ご覧のようにそこそこキレイです。例年より約
1週間遅れといった感じかな。
この状態ならば、次の日曜日でも探索可能でしょう。今度は、もう少し南下して
奈良市辺りで探してみるつもりです。 |