2007年02月16日
このように私は、基本的には紙の地図を購入してからポイントを予想の上、現
地に赴くのですが、急に思い立った場合、地図の購入が間に合わないことがあり
ます。
以前はマップルなる道路地図(等高線有りの旧タイプ)でなんとか間に合わ
せていたのですが、いくら等高線表示が有るとはいえ1/100000にもなる小縮尺の
地図では細かな所が解らず、完全ハズシになる事がほとんどでした。
ならば「国土地理院のWEBサイトから1/25000地形図をDLして印刷するという
手があるじゃないか」とご指摘を受ける事になるのでしょうが、なかなか上手く
印刷できなかったんです。
[Win98+モノクロ・レーザープリンター]の組み合わせでは印刷仕上がりは真
っ黒…、全く使い物になりませんでした。
また[WinXP+カラープリンター]の組み合わせでも、ブラウザ画面から直接印
刷したのでは、実際の1/25000地形図よりもかなりの大縮尺(と言ってイイのか
なぁ)でディテールの荒れた↓こんな地図(用紙はA4です)に仕上がってしまい
ます。
そこで上手く印刷するにはどうしたら良いだろうかと、PCをいぢくりまわすこ
とになるのですが、そのお話は次回。
2007年02月19日
ということで、印刷する方法ですが、先ずは↑のようにPNGファイルとして一旦
デスクトップに保存します。
以下、PNGファイルとして地形図を保存する方法です。(T先輩に教わりました)
国土地理院の地形図閲覧ページで、検索画面の広域地図から、表示させたい地域
の区画をクリックします。
こうして表示された1/25000地形図はピクセル等倍になっているので、このまま
印刷したのでは、先日UPしたような大縮尺の地図になってしまいます。
そこで、この地図画面上(どこでも可)にカーソルを持って行き、右クリック
(左クリックするとその場所の座標が表示されてしまう)から[名前を付けて画
像を保存]を選択すると、PNGファイルとしてデスクトップに保存されます。
Win.XPで、このPNGファイルを単純に開くと上図のように表示されるのですが、
Win.98ではPNGファイルとして保存はできるものの、ファイル展開時にInternet
Explorerが起動してしまい上手く印刷できません。このOSをお使いの場合、一旦
Photoshop等の画像編集ソフトから開いて印刷すればよいのでしょうが、私の
Win.98マシーンでは能力不足で凍りつきそうなので、やってみたことはありませ
ん。
2007年02月21日
02月19日からの続きです。
このPNGファイルをそのままA4用紙に印刷したものが↓です。
WEBにUPする為この画像は低画質ですが、印刷した現物はかなりの高画質に仕
上がっています。本物の1/25000地形図と比べてみると、さすがに等高線の滑らか
さなんかは、若干もの足りないものの、縮尺はほぼ同一になっています。
これなら使える!ということで、先日この印刷した地形図を持ってギフチョ
ウの下見に行ってきました。
事前にカンアオイの生えていそうな場所をこの地図で予想し、実際行ってみる
と、
←のように、ちゃんとミヤコアオイが生えていました。
こうして生えてはいたものの、ギフチョウの生息環境としてはあまり良い場所
ではなく、私がノートに書いた評価としては、「下見C」となりました。
2007年02月23日
地図がらみのお話しで約3週間も引っぱってしまいました。
今日はギフチョウの大画像でお口直しください。
レタッチソフト,Adobe Photoshop Elements 2.0 レタッチ状態,上下両画像共
選択範囲を自由に回転しトリミングの上、シャープフィルター(強)をかけて
720×637ピクセル約80KBにリサイズ。RGBレベルも調整している。【Web用に保存】
から最適化をチェックJPEG標準画質35%を選択。
使用レンズ,PENTAX Super-Macro-Takumar ( 50mm F4.0 )
画像情報,3008 x 2000 ドット 24 ビット
メーカー,PENTAX Corporation
機種,PENTAX *ist DS
横解像度,72.0
縦解像度,72.0
解像度単位,dpi
作成ソフト,*ist DS Ver 2.01
露出時間(秒),1/10
F値,8.00
露出プログラム,マニュアル
ISO感度,200
Exifバージョン,1220
フラッシュ,使用せず / 常時オフ
FlashPix バージョン,0010
色空間情報,sRGB
カスタム画像処理,なし
露出モード,マニュアル
ホワイトバランス,マニュアル
"焦点距離(mm, 35mmフィルム換算)",75
撮影モード,標準
コントラスト,ノーマル
色の濃さ(彩度),ノーマル
シャープネス,ノーマル
被写体距離,マクロ
照明,間接照射で60Wミニクリプトン電球を4灯使用
この2個体はいずれも私のホームページ内にて既出です。ただ、既出の画像は
かなり前にコンパクトデジカメで撮ったものでした。今回のは、一眼レフのデジ
カメに単焦点50mmのマクロレンズ(30年以上前に生産されたシロモノですが…)
を装着して写したものです。
大昔のレンズを使ったとはいえ、やはりこうして撮る方が、美味しそうに写り
ますな。 |