2017年の近況集04

  • 2017年02月17日

     今日は暖かい雨、春が近づいてきたんでしょうね。
     気温が上がると、しもやけが痒くてたまりませんわ。

     今日も2016年05月の補足、その2です。

     
    2016年の総括:05月 その2

     05月03日〜05日の連休のお話は、既にかなり詳しく書いたので、05月08日(日)に行った岐阜県と富山県との境にあるO峠について補足しておきます。

     この日は朝からとっても良いお天気、まさにギフチョウ日和でございました。
     飛騨市(旧神岡町)S古のゲートを06:30に自転車で出発し、最初の1雄をネットに入れたのが08:05でした。
     ということは、ゲートから95分の地点が最初の採集地点。自転車とはいえ、ほとんど押し歩きの進行でしたから、「O峠」 とはラベルに書けない場所になります。
     この辺りでは、帰路にも合計□雄採集しているので、どうやらポイントのようです。

     そしてO峠を越え、目的のT谷に至る林道を下って行くとブルートラップが視界に…。
     これを見た瞬間反転し、林道入口付近でやることにしたのですが、それでも一目3〜4頭、ウスバシロ状態でギフが飛んでいます。
     最近は個体数が多いと聞いていたのですが、ここまで多いとは思っておりませんでした。

  •  そして、↑はO峠そのもの。
     ここでも個体数は多く、上の画像中央に写っているブルーシートで養生された直方体を目がけ、ギフチョウが次々に飛来してきます。
     以前はこんなに多くなかったハズなのに、いったい何があったのでしょうね。

     

  • 2017年02月20日

     昨日の日曜日は長女が引っ越しするという事で、滋賀県彦根市に行っておりました。
     冷蔵庫などの大物の移動が一段落したところで、新居では使えない不用品を処分するために、大きなホームセンター内のリサイクルショップに行ったのですが、 そこで売っている商品を見て、目が点になりました。
     なんと、純白のウエディングドレスが1着7500円(税別)で売っているのです。しかも2着。
     これらのウエディングドレス、中古品として店内に飾られるまでに、いったいどんなドラマをくぐり抜けて来たのか…。
     そして、こんな縁起でもない(たぶん…)ウエディングドレスをいったい誰が買うのでしょうか?
     チョッと気になるところでございます。

     さて、今日も2016年05月の補足、その3です。

     
    2016年の総括:05月 その3

     2016年05月23日の [最近のふしみや] で、 「昨日行っていたのは富山県の鉢伏山」 とだけ書いて、 当時、その状況は全く書いておりませんでした。
     なので、2016年05月22日(日)に行った富山県の鉢伏山のお話を書くことにしましょう。

  •  ここ小口川線水須のゲートを出発したのが 04:55。
     体力が落ちたのとお尻の痛いのが原因で、全く雪が残っていないアスファルト道路の約90%の行程で、自転車を押し歩き。
     途中、富山市のスーパーで昨夕買った太巻き寿司(賞味期限約8時間オーバー)を頬ばりながら自転車を押し歩いて、

    この看板↑が転がってる鉢伏山登山口に到着したのは、07:20でございました。
     距離が10km弱で標高差は約600M。たったこれだけなのに、145分もかかっています。
     お尻に力が入らないとは言え、けっこう情けないスピードですな。

     

  • 2017年02月24日

     38.5℃ 。
     体温もここまで上がるとしんどいですな。
     ドクターの診断を受けた訳ではありませんが、たぶんインフルエンザだったのでしょう。

     で、寝ている間にモドキで逮捕者が出たみたいですね。
     聞くところによるとこの方、バキに続いて今回が二度目だそうです。
     ということで今回は重いペナルティーが科せられる事になるのでしょう。
     山ゴマで会うとすればこの方かな? と思っていたのですが、これはもうないかもしれません。

     さて、今日も2016年05月の補足、05月22日鉢伏山の続きです。

     
    2016年の総括:05月 その4

  •  この鉢伏山、1/25000地形図に登山道は描かれていませんが、実際は有峰林道小口川線がフロヤ谷↑と交差する地点から山頂までの登山道があります。
     この登山道、状態はおおむね良好ではありますが、最初の急登と中間地点辺りの川床部分が若干荒れております。
     とは言え、ギフチョウ狙いでこの山に登ろうとする方々にとっては 「しっかりとした登山道」 という表現で良いと思います。

     途中のこんな所↑では、ナミアゲハやキアゲハが飛び交い、「ええかげんにしときや…」 と愚痴がこぼれてしまいます。
     まっ、シャクナゲはきれいだし、富山平野一望の絶景なんですけどね。

     そしてフロヤ谷の登山口から約160分で到達した山頂はこんな所↑でした。
     よく見ると、三角点の標石脇にカンアオイが生えております。

     

  • 2017年02月27日

     昨日の日曜日は長女のお引越し手伝い第二弾で滋賀県彦根市に行っておりました。
     彦根駅前のお店で昼食としていただいた 「ひことろ丼」、画像を撮るのを忘れましたが上部に乗せられた 「赤こんにゃくの糸こんにゃく」 が若干不気味な美味しい 「ご当地丼ぶり」 でございました。

     今日も富山県鉢伏山の続きです。

     
    2016年の総括:05月 その5

     結局、鉢伏山のギフチョウはどんな状況だったのかと申しますと、完全に時期が遅くネットインした個体の全てが汚損〜激しく汚損といった状態で、 雌のやや綺麗な個体が2頭混じった程度でした。
     これらのギフチョウは標高1270m〜1730mの居るべき場所で見られたのですが、意外なことに東笠山のように矮生のマツ類が生える山頂付近では全く見られませんでした。
     三角点の標石脇にまでカンアオイが生え、ポイントになり得るような環境もあったのに、1頭のギフチョウも見られないとは…。
     不思議な山頂でございました。

     水須のゲートから鉢伏山山頂までの往復は、自転車で標高差600m距離約19q、徒歩で標高差790m距離約7q。
     これだけの労力を払いながら、お持ち帰りしたギフチョウは合計8雄2雌。但し、そのすべてが汚損個体という報われない結果に終わったのでした。

     最後に、往路の登りでは145分もかかった水須ゲート〜フロヤ谷ですが、ゆっくりくだって約40分だった帰路の走行中動画を貼っておきます。

     実は、最後の方に写っている管理人のおじさんに 「ゲートから先は立ち入り禁止なんだよ」 と怒られてしまいました。
     もちろん、このときは素直に謝罪させていただきました。
     けどね、本ページでこっそり言い訳させていただくと、出発時たしかにゲートは閉まっていましたが、立ち入り禁止の旨を表示した看板等は何処にも無かったのですよ。