|
ご覧のように2007年採集の標本画像は背景が薄いブルー。現在のグレーにたどり着くまでの試行錯誤中で、イマイチ…。
それから地形図ですが、2007年当時の国土地理院WEBサイトでは1/25000地形図の1図葉を1/4に分割したbmpファイルが直接ダウンロードできたので、
切り抜かずにそのまま貼り付けています。
この日付でUPした記事は、私の判断で削除しました。
2017年11月21日付でUPした記事に対し、関係各方面の方々が迅速かつ気持ちの良い対応をとってくださいました。
一旦、WEBにUPされたので、完全に忘れ去られるという事はあり得ませんが、「できるだけ検索に引っかかりませんように」 との願いを込めて、
2017年11月21日の記事内容を削除しておきました。
11月19日にH先輩からいただいた 「珠玉の標本箱 シジミチョウ科 キマダラルリツバメ・クロシジミ」 をけっこう真剣に読んでおります。
そのなかに、「◎キマダラルリツバメ分布175市町村一覧」 という項目がありました。
|
|
市町村名まで書いとけよ…。ですよね。
一昨日の日曜日は家族三人でランチに出掛けた以外は作業場に籠もり、標本箱の防虫剤を交換。
ついでに2016年採集個体を詰めた標本箱の撮影をしておりました。 そこで今日は、この標本箱画像をUPしておきます。
|
相変わらずギフ・キマ・ビアばかりのところにリュウキュウヒメジャノメが入っております。これらの個体は沖縄県の久米島産です。
ネタがないので、2016年採集個体をランダムに詰めた標本箱 3箱を小出しにして凌いでおります。
|
ほとんどがギフですな。しかし、これだけ採っているのに異常型とか斑紋の乱れた個体は皆無、やはり私は異常型の引きが弱いようです。
昨日の日曜日は次々に羽化してくる隠岐島後産のシルビアシジミの展翅をしておりました。 さて、今日も小出しにしている2016年採集個体をランダムに詰めた標本箱、3箱目です。
|