|
![]() |
2016年05月04日採集。A峰S谷のギフチョウさん。クマに怯えながらというか、ホンマに1頭出たにもかかわらず、
けっこう平気で現地に留まり採集しておりました。
昨日は日曜日だったのにお仕事。
ところで、最近は図面をデータでいただくのが当たり前になりました。 さて、2017年の総括…、いや補足。今日は03月です。
補足といっても蝶が少しでも絡む行動は03月05日の 「修学院離宮内ではキマが飛んでるかもしれない…、けれども採集は絶対不可能」 という一件だけ。
|
![]() |
↑は京福電鉄修学院駅に近い住宅地内のサクラ並木。
現在、もうアカン建物を解体中。屋根瓦を下ろし、土壁を抜いているので酷い土埃です。 さて、今日も淡々と2017年の補足、04月その1です。 この04月はキマの下見のみで一回行った以外、全てギフチョウを主たる対象としての出動です。以下、訪れた日付と場所を列挙しておきます。
04月02日(日):岐阜県の旧武儀郡郡武芸川町、岐阜市、山県市。
以上12日の出動。自営業とは言え、若干出掛け過ぎかもしれません。 今日のお昼は家族と一緒に北山通りにあるスペイン料理のお店 LA PAELLA でパエリア↓を食してきました。
|
![]() |
実は私、パエリアなるものをこの歳になるまで口にしたことがありませんでした。
04月02日の岐阜県美濃地方低山地では信じられない事に目撃も無しの完封null…。
|
![]() |
去年の今頃も↑と同じような画像をUPした記憶があります。
|
![]() |
去年は気付かなかったのですが、↑ (写っているマスクの人は皇宮護衛官さん。職務中の公務員さんなのでモザイク省略です) の庭園内に、
|
![]() |