|
早起きして仕事を始めたので、現時点である程度は捗りました。
午後からキマを探しに出掛けた07月08日の日曜日は結局テリ待ち心中となってしまいました。
|
仕方がないので、20雄以上は居たオオウラギンスジヒョウモン↑なんぞを画像撮影。…うむぅ、やっぱり撮影のセンスもイマイチですな。
上記の場所を諦めて最後にもう一ヶ所。 好調だった今シーズンもここへ来て息切れした模様です。 知夫里島に行きたかった…。 明日からの連休に行けば、
|
↑こんなに大きいウラギンスジヒョウモンの雌、これの夏眠前の綺麗な個体や、
|
↑の西ノ島産チョッと変わったクロシジミと同一傾向の個体が採れるであろうと楽しみにしていたのに、
仕事で行けなくなってしまいました。
サッシの加工屋さんが、窓6台分の高さ切り縮め寸法を全部50ミリ間違うんやもんな…。 という訳でこの連休は仕事でございます。
海の日絡みの連休は、作業場に籠もり仕事をしておりました。 ネタがありません。
それにしても京都市内、今日で7日連続の38度超という笑いたくなるような暑さです。 さて、あまりにも暑いので見た目が涼しそうな蝶 (実際は暑い所に居るのですが、あくまでも主観です) を貼っておきますね。
|
富山県神通川のミヤマシジミでございます。
|
昨日の日曜日07月22日に岐阜県で撮ってきたジョウザンミドリシジミです。
それにしても、廃林道というものが、あんなにも進行し難いものだとは…。
今年も 「Udaraな夏」、即ち、「タッパン採れたらイイなっ♪合宿」 に参加するつもりで飛行機のチケット等すべての手配が完了しておるのですが
今回もやってきました台風12号。
台風12号、台風情報によると本日27:00時点で980hPa。そして、その存在地域は京都市付近という事です。
さて、前々回07月23日に書いた山ゴマの件、続きです。
動画内でぼそぼそ喋っているので特に補足することはございませんが、ここに生息している可能性は…、「ゼロじゃない」 とみています。
|