|
有名ポイントなので、地図を空白にしたりテキストにモザイクを掛けたりする必要はないのかもしれませんが、 採集地点が 「ギフチョウ88か所めぐり」 で示された場所とは違うので、念の為こうしておきました。 データベース内のコメント欄で 「採集した個体は1雄を除きほぼ新鮮」 と書いておりますが、 どんな状態だったか示しておきましょう。
|
↑に貼った画像には15頭写っているので、データベース内の[数量10雄]と数が合いませんが、これはx1地点以外でも採っているから。
03月09日に静岡県でギフチョウが確認されたとか…、今年のシーズンも始まりましたね。 さて、今日も2018年05月の補足なんですが、花粉のせいであまり書く気になれないので手抜きです。
「05月27日(日)の行動詳細はこれを見てくださいませ」 ということでPDFファイル化された05月27日のレコードを Microsoft の OneDrive に上げておきました。
|
OneDrive のページ内で拡大してご覧になってもよろしいのですが、PDFファイル(17.6MB)をダウンロードしてからご覧いただく方がおススメです。
今日は晴れていたかと思うと急に雨が降ってきたりと不安定な天候でした。
|
今日は天皇陛下御即位30年記念の特別公開ということで、紫宸殿にかなり接近して観ることができてチョッとうれしゅうございました。 さて、2018年05月の補足ですが、今日で終わらせますね。
2018年の春は季節進行が早く推移していたので、キマリンの初見は05月の25日であろうと予想しておりました。
今日の陽気ならば北陸地方でもギフチョウが飛んだでしょうね。 2018年の補足、今日から06月です。
06月といえばキマです。
|
ウラジロミドリシジミ、雄です。雌も採りたかったのですが、全く見られませんでした。
明日、03月24日(日)の福井県南越前町はギフチョウが飛ぶような天候ではないとの予報が出ているので、
今シーズンの初出動は中止です。大人しくしておきましょう。
前回、2018年06月の補足で隠岐島後のウラジロミドリシジミを書いてしまったのですが、
日付的には06月03日に行った富山県有峰方面のお話しを先に書いておくべきでした。 2018年06月のリアルタイムで書いた文章では、湿原の動画とトンネルの静止画だけだったので06月03日の訪問地点がイマイチお判りいただけなかったかも? ということで↓に地図を貼っておきました。
|