|
背景に写っているお山は、最奥がいわゆる白山でその手前が大長山と赤兎山。
というわけで、今日はヘロヘロ。
ミドリシジミをゴマシジミと見紛うなんて、ふしみやの目はふしあなかぁ?
|
ウラナミシジミを…。
08月02日(日)に山ゴマ狙いで訪れた場所の画像です。
|
斜面は↑こんな感じで、「う〜ん、イマイチかな?」 というのが第一印象だったのですが、 実際、斜面に突入してみるとカライトソウは生えているんですよねー。
|
生えているには生えていたものの、↑のような状態で、花穂は出てきて間もない感じ。そして、どの株も花は咲いていませんでした。
但し、最近私は太腿の筋力が低下しているせいか、急斜面降下時に踏ん張りが利かず、
「もう少し下の斜面が良さげに見えるんやけどなぁ」 という斜面まで降下する根性を失っております。
この09月上旬にオレンジさんの珠玉本をリリースされる鉄人さんや、先日く〇ば温泉でまったりされていた方ならば、
やれる体力をお持ちなのでしょうが、今の私には無理…。
行ってしまいました、隠岐島後へ。
隠岐地方で記録的な大雨が降った08月07日の次の日、08月08日(土)のお昼過ぎに大阪空港を離陸したのですが、
この時点でもジオパーク隠岐空港付近は未だけっこうな降雨があるので、視界不良のため着陸できなかった場合は大阪空港へ引き返すとの条件便になりました。 蝶に関してはあまり書くことがないので、この日泊まったホテル (じゃらん経由で予約、シングルルーム1泊2食付き税込み6800円) に関する画像を貼っておきますね。
|
6800円のビジネスプラン用夕食膳なので、天婦羅お造り茶わん蒸し酢の物等とシンプルな内容ですが私にはこれで充分。
|
これは朝食。カレイの干物がおいしゅうございました。
|
そして、建物外観と領収証。
で、その隠岐島後なんですが、記録的豪雨の直後に訪れるのは、蝶屋的には完全にNGでございました。
|
行きたかった岬に至る道路では、こんな風に斜面が崩落しているので通れません。 |
小さな谷が道路と交わる処からあふれ出た石くれが道路上に散乱。 |
そして、ルー様が生息すると云われている林道では、集落からすぐの所で杉の木が倒れ、ここを徒歩で乗り越えると、
|
水の力で林道がえぐられております。 |
マムシ様の登場です。 |
そしてさらに進むと、土石流の跡↑が林道を広範囲に覆っており、ぐっちゅぐっちゅの泥に足を取られ進行もままなりません。 |