2021年の近況集12

  • 2021年06月22日

     一昨日の日曜日はキマリン日和でございました。
     そこで予定通り某所でキマリンを探すべく、午後から出掛けて現地に17:20まで滞在し、1/25000地形図・Googleの空撮画像・Googleのストリートビューで事前に検討した 3ヵ所を廻って 探してみたのですが、結局完封のnullでございました。

     1ヵ所目はサクラが若く周囲の環境もイマイチだったので居なくても仕方がないなっ、と思いつつ、軽トラに積んできた自転車で次の候補地へ移動。
     そこにはパッと見、古くて良好な状態に見えるサクラが10本程度存在し、その足元の綺麗さが若干気になるものの、 そのほとんどでアリさんを確認できたので、けっこうしつこく探したのですがキマと推定できるような個体はなーんにも飛び出しませんでした。
     そして最後の候補地、ここはどんな樹種が存在しているかストリートビューでは判然としなかったのですが、 実際訪れてみるとカキ・ウメ・サクラが植えられおり、特にサクラは古くて大きいのが3本、その内の1本には蟻道も確認でき、 「これは採れたも同然!」 と握る長竿にも力が入り、テリを張ってそうな場所を丁寧にチェックしてまわったのですが、やっぱり目撃も無しのnullでございましたわ。

     やっぱり、大阪府は厳しゅうございます…。
     

  • 2021年06月25日

     某県旧某町某所の駐車場周囲の樹々のどれかでは、必ず発生していると信じているのですが、採集可能な位置にテリトリーポイントが存在しません。
     なので、カエデの鉢植えを持参し、駐車場内のここぞというポジションにそれを置いて、テリトリーポイントトラップを仕掛けてみようかと思ったりしていたのですが、 これまでに試したことはありませんでした。

     しかしながら、よくよく思い返してみると、キマのテリトリーポイントであるところの 「緑の擂鉢底デベソ」 のデベソは、なにも植物である必要がないことを、 これまでに何度も経験しておりました。
     そこで昨日は京都府の某所で、
        「推定発生木はアノ2本のサクラと、対面に植えられた1本のシダレザクラ、
         という事であればこの広場のこの辺りがキマのお好み…、なんだけれども、
         夕日の差し込み具合からすると、ココがベストかなぁ?」
    などと思いながら軽トラを駐車。
     そう、My 軽トラをキマのテリトリーポイントトラップとして仕掛けてみたのです。

     仕掛けてはみたものの、正直言って、思惑通りにキマがテリを張りに来るとは思ってなかったので、 長竿を手に、この付近でキマがテリトリーを張っていそうな場所をチェックしに行ったのでございます。
     

  • 2021年06月28日

     昨日の日曜日は午後から出掛け、京都府船井郡京丹波町内の旧瑞穂町を中心にキマリンを探しておりました。
     たとえばこんな所↓…。


  •  これが京都市近郊であれば必ず生息しているような環境なのですが、居らんのですわ。
     訪れた時間もまさにテリトリータイムですし、生息しているとすれば 「必ずココでテリトリーを張る!」 と読んでチェックした場所も間違ってないハズなんですが、 なーんにも出ないのですよ。
     やっぱり未記録市町村であるところの旧瑞穂町は、さすがに厳しいですわ。

     で、06月25日の続き、「My 軽トラはキマリンのテリトリーポイントトラップになるや否や」 の件ですが、 期待せずに仕掛けただけに、とーっても驚いてしまいました。
     テリを張りそうな樹冠やクズのマント上をチェックして回り、軽トラまで戻ってみると、キマがホンマにテリトリーを張りに来てたんですわ。


     ↑の画像、ベニヤ板上にキマの入ったフィルムケースを置いた位置で翅を広げて静止、正真正銘のテリ張りでございました。
     これを見た瞬間、大急ぎでネジネジネジと長竿から台湾製のネットを外し、慎重にこれを被せたら即座に軽トラの荷台に飛び乗り、 ネットのフレームを左手と両膝の3点確保で押えなければなりません。(右手にはフィルムケースね)
     なぜなら、こうして上からネットを被せた場合、キマリンはチョッとした段差で出来たフレームと地面の隙間から、 信じられないスピードで器用に隙間をかい潜って逃げてしまうのです。こうして、今までに5頭以上は逃がしてしまった経験がございます。
     というような経験から学んでいたので今回は逃げられる事もなく、採集した個体は上の画像内のフィルムケースに収まってくれたのでございます。
     やれやれでございました。

     ところで、 「キマって、そんな頻繁に地面に止まるものなのか?」 と疑問に思われるかもしれませんが、これがけっこう止まるものなのですよ。
     なので最近は、ある条件のポイント候補地で探す場合、先ずは地表付近に視線を落とすようにしています。
     

  • 2021年07月02日

     このところ、必ず毎日降雨がある中、出動しておったものですから、更新の間隔が延びてしまいました。
     申し訳ございません。
     ………と、この雨の中、気合で探した甲斐がありました。
     珠玉の標本箱 (4) 20〜21 ページの [キマダラルリツバメ分布 175 市町村一覧] で示された以外の市町村でキマリンを採集することができました。
     ようやく、ここ数年来の目標達成でございます。
     けっこうウレシイと言うか、正直の申し上げますと、「とっても嬉しい!」 のでございますよ。
     これで、 [キマダラルリツバメ分布 175 市町村一覧] で示された以外の市町村での採集は 4ヵ所目の市町村となりました。
     

  • 2021年07月05日

     昨日の日曜日も未記録市町村でのキマ採集を目的に出掛けておりました。

     ここで言う未記録市町村なんですが、前回書いたように 珠玉の標本箱 (4) 20〜21 ページの [キマダラルリツバメ分布 175 市町村一覧] で示された以外の旧市町村 と私は定義しておるのですが、果たしてそれが本当に未記録市町村なのかどーかは微妙なんじゃないかな? と常々思っております。
     というのはキマの場合、未記録市町村で採ったとしても、ほとんどのベテランキマ屋さんは、まあ、公にしないと思われます。
     ペイペイの私でも、未記録市町村4ヵ所で採っているにもかかわらず、T先輩以外には言ってませんからねー。
     そこで勝手な推測なんですが、キマをやってる方々がこれまでに採っている旧市町村を正直に話したら、採れてる旧市町村は10ヵ所以上増えるんじゃないと思っています。

     さて、最初に戻って昨日の日曜日の件なんですが、未記録市町村内の某所で、85分も粘ってしまいました。
     普段、私がキマをやる場合、新規ポイント候補地や既知ポイントでもそこに滞在する時間はほとんどの場合10分以内なんです。
     10分もあれば既知ポイントなら1〜3頭は採れますし、新規ポイント候補地でもそこに居るか居ないかは10分もあれば概ね判断がつきますからね。
     にもかかわらず85分も滞在したのは、「アレは、多分キマやと思うんやけど、トラフの可能性も棄てきれない…。う〜ん、よー判らんやないの!」 という状況が続いたから。
     というのは、10m以上ある樹の樹冠上を高速で飛んだり2個舞いしたり、それを見上げるポジションからは常に逆光なので微妙な色彩も不明。
     たまにやや低い位置で静止するのですが、そこは私の7m竿ではあと2m届かない高所なので、竿を振こともできません。
     そこで、どーしたものかとなった訳ですが、しつこい2個舞い時にはけっこう低い位置まで降りて来るだろうから、 その時に空中戦で採るしかあるまいという判断に至った為、85分も粘る事になってしまいました。
     その間、チャンスは3回。
     そして2個舞いの内の1頭だけネットに入ったのが1回で、あとの2回は空振り。
     このネットに入った1頭は、お約束通りト・ラ・フ…。

     不完全燃焼の07月04日でございました。
     

  • 2021年07月08日

     昨日と今日はどうしようもない雨だったので2日続けてキマの採集には出掛けておりません。
     シーズンとしては、あと一週間といったところなんですが、天気予報をチェックしてみると、11日(日)までずーっと雨のようなので、 キマを対象に出掛けられる日も残り少なくなってしまいました。
     最後にどうしても行ってみたい場所が1ヵ所あるのですが、こんなお天気が続くようではねぇ…、シーズン中に行って調べられるのだろうか。

     ところで昨日、コロナのワクチン接種1回目に行ってきました。
     かかりつけ医、と言ってもここ数十年内科医院にはほとんど行ったことがないので、怪我や腰痛で年に1回程度は受診している外科医院での接種となりました。
     接種した昨日の夕食頃まではその部位が 「チョッと痛いかなぁ」 といった程度だったのですが、眠りに就く頃には 「なんや? これ、けっこう痛いやん」 という状況になり、寝ている間には寝返りして左手のポジションが悪くなると痛さで目を覚ます事が何度もありました。
     おかげで今日は寝不足、しかも副反応のせいか、なーんか身体がダルイ…。
     2回目の接種後は、1回目よりも副反応が酷いらしいので、「う〜ん、かなわんなぁ…」 と、けっこう憂鬱になっております。