2022年の近況集01

  • 2022年01月03日

     明けましておめでとうございます。
     本年もよろしくお願いいたします。

  •  今年の初詣も↑ここ平野神社さんにお参りさせていただきました。
     先ずは昨年06月に未記録市町村で採集させていただいたお礼をし、今年も未記録市町村での発見採集をお願いしておきました。

     ところで上の画像は、40数年前にキマリンを採集していた桜園を写したものです。
     ここには現在でも生息しているハズなんですが、「昆虫の採集を禁止します」との看板が設置されているのを今回初めて目にしました。
     敢えて当地での採集を試みられる方はいらっしゃらないと思いますが、そういうことなのでお気を付けください。
     

  • 2022年01月06日

     オミクロン株、どんだけ増えてんねんな!
     新年会、楽しみにしてるんやけど、開催できるんかなぁ…。

     それはさておき、蝶に関するネタは全くございません。
     年末に購入した35mmマクロレンズで正月休みの間に標本画像撮影をするつもりだったのに、全くの手つかず。
     飲んで食べてゴロゴロしていた訳でもないのですが、今年の正月は標本箱の蓋を開けるのが若干危険な状況だったので仕方ありません。

     伏見屋金物店は今日から2022年の営業開始。
     昨日まで正月休みだったので、昨日01月05日は妻なる方と二人で左京区の京都市京セラ美術館で開催されている日展↓に行ってまいりました。

  •  出品されている方々のアート作品にかける情熱というか気迫に圧倒され、なんや疲れてしまいましたわ。

     これだけでは、あんまりなので標本画像を貼り付けておきますね。
     ベタなんですが、寅年に因んでギフチョウです。

     2020年 04月 25日 京都府某市産でございます。
     

  • 2022年01月09日

     相変わらず蝶ネタはございません。
     なので、昨日の行動です。

  •  シーズンオフ恒例の妻と一緒にコンサート↑です。
     「魂胆ミエミエやん」 との鋭いご指摘もございましょうが、それはお互いに解っていること。
     それを承知で実際に行動を 起こす or 起こさない、…私は行動を起こすのが正解だと思っております。
     もっとも、私はチェンバロの現物を見たこともなかったし、もちろん生の音も聴いたことがなかったので、 このコンサートは私自身もとーっても行きたかったのですよ。
     CDで聴いていると、楽器の編成にもよるのでしょうが、「チェンバロの音が埋もれてしまっているなぁ」 と感じていたのですが、実際、生の音で聴くと、ちゃーんとチェンバロが奏でておりました。
     うん、良いコンサートでございました。

     と、これだけでは蝶屋のページらしくないので、標本画像です。

     35ミリのマクロレンズで撮ってみたナガサキアゲハです。
     合焦範囲の狭いレンズで、このように展翅の悪い標本を撮る場合はもっと絞り込むべきなのでしょうが、 そうすると背景がボケずに煩くなってしまいます。
     どうやって写せば良いのか?
     現状、イロイロやってみております。
     

  • 2022年01月13日

     そーいえば麻雀って40年以上してないなぁ、学生の頃は実験の「待ちの時間」(incubatorにあと3時間は卵を入れとかなアカン…、など) に烏丸今出川の中華屋の2階やったかな? の雀荘に行ったりしていたことを思い出しましたわ。

     と、昨日(01月13日)に書いた↑けど、今日(01月14日)も seesaa.net に接続できませんな。どーしたんでしょうね。

     で、例によってネタがありません。
     仕方なく過去の[ふしみや DB]から 1レコードを引っ張ってきました。

  •  奈良県曽爾村で下見ですか…、2009年頃は「この辺りでもまだ居てるかも?」と思ってこんな所に下見に行ってたんですねぇ。
     この当時でも奈良県曽爾村に探しに行くなんて無謀というか、やっぱり妄想全開。
     無駄な行動はずーっと変わらずでございますね。

     こんな更新しかできない…。
     低調ですわ。
     

  • 2022年01月17日

     ネタが無い!
     もー、開き直って昨日01月16日(日)のランチです。
     皇后杯女子駅伝を避けて、行ったお店は北大路通の洛北高校前バス停(北側)近くの F なるカフェ。
     昭和世代の私たちからすると、オシャレという結界が張られたような外観なので、入るのに若干勇気が必要でした。

  •  内観も、とーってもオシャレな空間なのですが、私たちが案内された席は、何と! 元銀行の金庫室の中↑。

     そしてランチはデンマークの伝統料理、スモーブロー↑。
     酸味あるライ麦パンの上にお惣菜をのせたオープンサンドイッチです。
     上の画像は私が注文した白身魚のフライの下部にライ麦パンが隠れてる主菜と、生ハム、フライドポテト、スナップエンドウとブロッコリーのアーリオ・オーリオ和えかな? が一皿に乗せられております。これに左のコンソメスープが付いて 1300円。
     なんか量が少ないように見えますが、意外にもお腹がいっぱいになりました。

     そして↑は食後のコーヒー 250円と、付属の店舗でも販売されている スクエア シュークリーム 180円。
     この スクエア シュークリーム は、かなりの美味でコスパ良好と妻なる方が申しておりました。
     因みに私はスイーツ全般をいただかないので今回も食べておりません。

     …と、これだけでは蝶屋らしくないので、某WEBページの手書きデータに触発されたので、 [ふしみや DB ]から 1979年・京都府・京都市・左京区・岩倉 というキーワードで抽出したデータを貼っておきましょう。

     良い所だったんですね…。