|
|
↑は08月27日(土)の夕食でございます。
そしてあくる日、08月28日(日)はシルビアシジミをやっておりました。
|
|
こんな↑急斜面。
ネタ…、ない事もないんやけど、やっぱり、チョッとここには書けないので、結局はネタが無いとしか言いようがありません。 さて、もう09月になってしまったのでこれからはシルビアシジミ探しという事になるのですが、 例によって今シーズンも石川県から鳥取県の間の分布空白地帯を細かく攻めるつもりです。
|
|
突然ですが、いただき物のこの本↑で示された分布地図によると、兵庫県播磨地域にはシルビアシジミの記録を表すドットが多く打たれているのに、
兵庫県北部、所謂 「但馬地域」 にはドットが全くがありません。
という訳で、今シーズンは軽トラに自転車を積んで行き、円山川の堤防でサイクリングをしようと思っております。
ごくタマーになんですが、伏見屋金物店には、
|
|
↑の「丸徳イボタ」という商品を当店では在庫しております。 ネタに窮しているからとは言え、伏見屋金物店の商品に手を出してしまった……。
と、これだけではイカンので、イボタつながり。
|
|
隠岐島後のウラゴマ、ここまで激しく汚損した個体は通常お持ち帰りしませんが、島ラベルということで標本にいたしました。
これまでこの時期にやっていた、2化目のウラナミジャノメ探しにも出掛けていないので、蝶がらみのネタが全くないんですよねー。
|
|
明日は、軽トラに自転車積んで↑行って、サイクリングでございます。
昨日は対象種の生息可能性がほぼ 0% なのに、「居ないのを自分の目で確認したい」 という欲求に抗うことができず、
いつものアフォな探索に行って参りました。
|
|