2024年の近況集04

  • 2024年03月09日

     寒いけれども日差しは強力になり、次に気温の上がった晴天日には、きっと静岡県で飛ぶんでしょうね。
     といった状況ではありますが、蝶屋的行動は03月24日の日曜日以降に開始するつもりです。
     ということで、それまでは妻なる方と一緒にアート鑑賞、観劇、ランチ、墓参りといった前期高齢者らしい行動をする予定です。
     従いまして今日も本ページのリンク切れが解消できたページを貼るぐらいしかできません。


  •  ↑の土手画像をクリックしていただくと、[2011年の近況集] に跳べるようにしておきました。

     この2011年は三重県、和歌山県、そして無謀にも滋賀県湖東地域でもシルビアシジミを探していたんですねぇ…、 ダメな土手ばかりで、けっこうメゲたことを憶えております。
     

  • 2024年03月13日


  •  先の日曜日03月10日は午前中に
    ←のイッタラ展で京都駅ビル、午後には↑の公演を観に歌舞伎発祥地の南座へ妻なる方と一緒に行っておりました。

     イッタラ展は招待券を京都新聞販売店からいただいたので 0円、歌舞伎の正規料金はけっこうお高いのですが、 貸し切り公演ということで正規料金から42%引きの京都生協抽選当選価格だったので、ギリ払える金額でございました。

     歌舞伎は初めての鑑賞だったのですが、語りと和楽器生演奏や派手な演出に驚かされ、 ある程度予習して行ったとは言え、昔言葉の台詞もけっこう理解できたので、とーっても面白かったのございます。

     なので、他の演目も観に行きたいと思ったのですが、正規料金から42%引きでないと、やっぱり…、チョッと無理。
     あれだけの舞台装置、演出、人員が必要なのでしょうから、あの正規料金は仕方ないと思いますが、やっぱり私たちにはチョッと敷居が高こうございます。

     (ドレスコードは無いそうなのですが、女性
      は和装でキメて来られる方が多かった)

    と、まあ、上記のようにシーズン開幕前の前期高齢者らしいゴマすり行動が続くこのシーズンオフなので、ネタが全くございまっせん。
     仕方なく今日も本ページのリンク切れを解消したページを貼っておきますね。
     ↓のニシキキンカメムシをクリックしていただくと、今ではスマホでも勝手にしてくれるらしい多焦点合成画像の作成に凝っていた [2012年の近況集] に跳んでいただけます。


     

  • 2024年03月18日


  •  昨日の日曜日、03月17日は近所の酒屋さんからのお誘いで、滋賀県草津市旧東海道沿いにある酒蔵、「道灌」の太田酒造さん↑の酒蔵見学に行ってまいりました。
     所用で江戸方面から帰ってきた末娘と一緒に、もちろんJRで行ったのですが、帰宅後にクルマを運転しなければならなかったので、 12種類も用意してくださった造りたての日本酒を利き酒することができず、とーっても残念!
     娘はご機嫌でしたが、私は消化不良の酒蔵見学でございました。

     と、まあ、こんなことをしておるのですから蝶ネタは何もないので今日もリンク切れを解消できたページを貼っておきます。

     ↑の干からびたヒメシルビアシジミ初齢幼虫画像をクリックすると、 [2013年の近況集] に跳んでいただけます。

     強制採卵時、母蝶はミヤコグサに何の躊躇いもなく産卵し、孵化した幼虫もミヤコグサをかじって少数の脱糞までは確認できたのですが、 2齢に成長することはなく、孵化した幼虫全てが死に至り、このように干からびてしまいました。
     コメツブウマゴヤシと比べ、ミヤコグサの方が旨そうやから、きっと喰ってスクスク成長するだろうと楽観していたんですけどね。
     

  • 2024年03月21日

  •  今日の京都は寒い、真冬に逆戻り。ご覧のように比叡山↑も雪雲に覆われております。


     ところで昨日の春分の日は私もk*nk*nさんと同様、招待券を頂いておりましたのでT島屋で開催されている左記の絵画展に妻なる方と行ってまいりました。

     展示されている多くの作品の中で、最も印象に残ったのは、上村 松園さんの作品 『花がたみ』 でございました。
     脇に示された解説文によると、この作品を描くにあたって当時は「岩倉村」呼ばれていた現在の左京区岩倉まで赴かれたとか。
     京都人の私には、「なるほど、狂気の表情や姿を描く為やったんや…」 と、ピンと来たのですが、この解説文ではチョッと判り難いなっ、と思た次第。

     それと模写ではありますが 『焔』 もすごかった。
     ひと目見て着物の文様が 「藤」 だったので、源氏物語がらみ? ならばこれは生霊か? と直感したんだけど、 描かれているのは六条の御息所の生霊だそうで、藤壺は生霊になり得ないみたい…。
     この連想は、私の源氏物語に対する理解が、生半可だという証左でございますね。

     …と、前期高齢者らしい休日を過ごしておりますので当然蝶ネタはございません。
     なので、今日もリンク切れ解消ページを貼っておきますね。

     40cmオーバーの渓流魚がまったりと泳いでいた高幡山湿原内の淵↑をクリックすると、 [2014年の近況集] にお跳びいただけます。
     

  • 2024年03月27日

     気温は低いけれども今日のような日差しを浴びると、「これなら越前でギフは出るなっ」 とテンションが上がります。
     次の日曜日03月31日には今年最初のフィールド活動をしよう思っていますが…、フライングになりそうな予感もあります。

     さて、今日もネタがないのでリンク切れが解消できたページを貼るぐらいしかできません。
     なので、 [2015年の近況集] です。↓の米軍フェンスをクリックすると、お跳びいただけます。

  •  「中に入って米軍の MP に見つかると、米軍に拘束されますよ」と地元の方に教えていただいたのに、 中に入ってリュウキュウウラナミジャノメを採りに行った私。
     エエ歳したオッサンなのに、『分別』というモノがありませんな。
     

  • 2024年03月30日

     今日の天気であれば、北陸方面で初ギフを撮ったり採ったりした方が多かったことでしょう。
     しかしながら伏見屋金物店は今日も営業中。空を見上げながら、ため息…、でございました。
     明日の日曜日、雨は降らないもののギフ向きの天気にはならないみたいなので、どうしましょうかねぇ…。

     最近慣れてきて、リンク切れの記述変更が快調なんですよ。なので今日は [2016年の近況集] を貼っておきますね。
     ↓のミヤマシジミをクリックすると、お跳びいただけます。


  •