以下の文章は、2022年02月18日〜2022年04月16日の『ふしみやの近況』から、2021年の総括として書いたものをここに付しておきます。 |
|
ここまでの道路が無いように見えるこの場所に、どーやって入れたのか? 謎でございます。
相変わらず蝶絡みの行動はございません。
|
ここ↑智積院へ、長谷川等伯と堂本印象の障壁画を目的に出掛けておりました。
さて、今日も2021年の補足です。
2021年の総括:05月 その1
|
オレンジさんを目的に歩いていたので、シロチョウ科に対しては過剰な反応を呈し、
ダッシュで近づいてみると、↑のような状況が展開しておりました。
|
ギフやキマが大好きな私としましては、これ↑を観ておかねばなるまいと思い、先の日曜日に妻なる方と嵐山にある福田美術館へと行って参りました。 以下、今日も2021年の補足です。
2021年の総括:05月 その2 |
04月までの状況から、季節進行が例年よりも10日ぐらい早いのではないかと思ったので、フライング気味ではあるけれども、
もしかすると出ているかもしれないと思って近年実績のある↑のポイントへ行ってみたのですが、
コメント欄に書いているように、完全に時期の読みを外しておりました。
|
|
03月12日の土曜日に、↑の入場券を妻なる方がチケットショップで買ってきてくれたので、昨日の日曜日は、
当初の予定であった京都市西京区〜長岡京市でのキマの下見をパス、13:40〜17:50まで京都文化博物館内でウロウロしておりました。
さて、春らしい気温になって来たのに、蝶屋としての行動は皆無なのでネタがありません。
2021年の総括:05月 その3 |
|
2021年中に採ったギフチョウは上に貼った5雄1雌のみでございました。
本日、予約は14:30〜15:00。
先日、ギフも飛んだそうなので、2022年のシーズンもいよいよ開幕。2021年の補足を早く終わらせなければなりません。
2021年の総括:06月 う〜ん、なんぼなんでも、これだけではあんまりなので、2021年06月に採ったキマ以外の蝶を貼っておきますね。
|
|
|
海に近いウバメガシから叩き出した個体なので、所謂キナンウラナミアカシジミなのでしょうが、小さくはないし、
裏面も黒い部分が多いという程でもないしで、私にはクヌギ喰いのウラナミアカシジミと区別がつきませんわ。
一昨日の日曜日、03月27日は娘が乗らなくなった (より大きいバイクに乗り換えた為) 原チャリに乗って、軽トラでは行けないような場所巡りをしておりました。
|
|
この日撮ってきた↑の画像は超観光地の嵐山。天龍寺の北門付近でございます。 さて、早く終わらせてしまわないといけない2021年の補足、今日は08月です。
2021年の総括:08月
昨日の日曜日、04月03日は天気がよろしくなかったので何処へも出掛けず作業場で標本画像撮影をしておりました。
既にギフチョウも開幕したというのに2021年の補足がまだ残っておりました。
2021年の総括:09月
2021年は09月もやっぱり低調、コロナが流行っていると何もかもがアカン状況になってしまうものなのですね。
2021年の総括というか、補足が未だ終わっていませんでいた。
2021年の総括:10月
中旬には京都市北区の某氏ご自宅付近のアスファルト道路上でクロツバメシジミを1頭採集。
そして下旬には、福井県若狭湾沿岸地域でシルビアシジミ探しと、クロマダラソテツシジミを見つければ福井県初記録になるだろうとの目論見で、
常神半島をメインに探索してみたところ、シルビアシジミについてはミヤコグサも見つけられずに完敗のnull。
2021年の総括:11月
2021年の総括:12月
以上で2021年の補足は終了でございます。
ところで、フライングだとか書いていた04月10日(日)の結果なんですが、何とか出ているポイントにたどり着き、新鮮な 2 雄の採集。
|